ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年11月25日

早起きは3万の得

一般的には、早起きは3文の得なんて事を言いますが

我が家では、早起きは3万の得なんです。
なぜって?

自転車通勤を始めて2シーズン、厚別区青葉町~北区新琴似、距離は20キロ!!

こいつが俺の相棒




ブロンプトン 日英国交150周年記念150台限定車シリアルナンバー45/150

こいつと朝、5時40分から雨の日以外を自転車通勤します。

会社まで自動車を使うと1ヶ月のガソリン代が約3万円ぐらいかかります。相棒はチェーンにオイルだけで済みます‼

どうです自転車通勤したくなりませんか

今朝の気温0度、顔にあたる風は冷たいのなんの、3万の得の為、今シーズンもがんばりましたが今日で今シーズンは終了です。

がんばってくれた相棒にブルックスのサドルオイルを塗り塗りしてあげます。




購入当時のブルックスの革のサドルは痛いのなんの、今では自分のおけつにジャストフィット

来シーズンまで冬眠して下さい‼




自転車通勤する為に購入した相棒、大型天幕2幕ぐらい買えちゃいます。

なのでやっと2シーズンでペー出来ました。

本当に得なのか~~(笑)
  


Posted by NISHI at 00:29Comments(4)ブロンプトン

2010年08月04日

ブロンプトンにした理由

              一年半前ちょと冗談で会社までチャリ通してみるかな~が
              片道20キロのチャリ通の始まりだ。選んだのは、これ




              イギリスの自転車 ブロンプトン
              日英国交150周年記念限定車№45/150 
              今では良き相棒である。
              思い起こせば一年半前、嫁に言った一言からまず走ってみよう
              借りた自転車で会社まで走った1時間50分かかった。
              20年以上乗る事がなかったのでさすがの20キロは、辛かった。
              それが逆に火が付き即、秀岳荘へ
              店員さんに事情を説明し色々言われた中に雨の日どうします。
              雨の日は乗る気は無かった。
              行きは晴れ帰りは雨の時もある、その時、目に付いたのが
              折りたたみ自転車 BD-1 ダホン 色々考えて一番コンパクトな
              ブロンプトンにすることにした。





              雨の日は、地下鉄で帰ることにした。
              地下に降りるとカートの様に楽に運べます。




              地下鉄に乗るとカバーをします。




              今では頑張らなくても1時間10分ぐらい
              健康診断の数値が全て良くなった。
              最初痛かったブルックスのサドルも今では自分のお尻になじんで
              それがまた愛着がわくひとつかもね。
              これからも宜しく…
              
                        


Posted by NISHI at 17:40Comments(0)ブロンプトン