2011年06月28日
♪愛しちゃったのよ(ランランランラン)
6月25~26日 古山貯水池オートキャンプ場
次女が恋に落ちたかも(笑)
思い通りのストーリーに・・・
次女が恋に落ちたかも(笑)
思い通りのストーリーに・・・
次女の一番の理想
古山でdooさんに遊んで貰うことだ!
確かにいつもとテンションが違う。
もしや I love dooさん?
子供達も盛り上がりましたが大人達も!
古山でdooさんに遊んで貰うことだ!
確かにいつもとテンションが違う。
もしや I love dooさん?
子供達も盛り上がりましたが大人達も!
TERUZOUさんのお祝いにカンパ~イ!
飲んだ!
飲んだ!
食った!
おめざ
立体四面対決 真剣勝負!
からだが冷えたら足湯
朝ランタン
レディーガガ
7月は子供達の行事やらでファミキャンはチョットお休みかな
お山の中止で子供達は凄く楽しかったみたい
今回ご一緒した らびさん&ようさん・TERUZOUさんファミリー
dooさん&yukariさん・ブラットピットさん
楽しかったね~
またヨロシク~!
お山の中止で子供達は凄く楽しかったみたい
今回ご一緒した らびさん&ようさん・TERUZOUさんファミリー
dooさん&yukariさん・ブラットピットさん
楽しかったね~
またヨロシク~!
タグ :古山貯水池オートキャンプ場
2011年06月22日
最高の野営とフライフィッシング
6月18~19日 かぶとの里キャンプ場
最高の野営とフライフィッシング
自分はフライを始めてまだ5回目の初心者だ。
その内、3回沈している。(川で転んでいる・笑)
それも初めて川に足を入れた時に滑って左腕はビシャビシャだった。
その次は、全身びしょ濡れだったな~。
そんな事があって釣りの時はカメラや携帯は持ち歩かない様にしている。
今回もほとんど自分で写した写真はない。
なので釣りキャンの模様はこちらの方で
その内、3回沈している。(川で転んでいる・笑)
それも初めて川に足を入れた時に滑って左腕はビシャビシャだった。
その次は、全身びしょ濡れだったな~。
そんな事があって釣りの時はカメラや携帯は持ち歩かない様にしている。
今回もほとんど自分で写した写真はない。
なので釣りキャンの模様はこちらの方で
これで話を終わらせるのも何なので
昨日の昼、嫁からこんなメールが来た。
『あれっ!釣りで着てるグレーのジャケットって持ってたっけ?』
ガビィ~~~ン! バレタか~!
a-barさんとタンタカさんのブログを見たな~~~
返信はしなかったが確かに釣りに行く当日にこんな物を買った。
昨日の昼、嫁からこんなメールが来た。
『あれっ!釣りで着てるグレーのジャケットって持ってたっけ?』
ガビィ~~~ン! バレタか~!
a-barさんとタンタカさんのブログを見たな~~~
返信はしなかったが確かに釣りに行く当日にこんな物を買った。
SIMMS クラッシックガイドジャケット
ゴアテックスだと蒸れずらいのか当日の雨も快適でした。
次はSIMMSのウエーダーが欲しいな~
あ~~~沼にハマりそうだよ!
我慢我慢!
楽しさ100倍ドキドキ100倍(笑)
ゴアテックスだと蒸れずらいのか当日の雨も快適でした。
次はSIMMSのウエーダーが欲しいな~
あ~~~沼にハマりそうだよ!
我慢我慢!
楽しさ100倍ドキドキ100倍(笑)
2011年06月16日
焚火台&カトラリー
先週末、チャリキャン用にこんな物を買ってみた。
ユニフレームのFIRE STAND Ⅱ
ユニフレームのFIRE STAND Ⅱ
春先にこんな所にまだあったのかと思い買おうかと思ったら
復活と聞いてやめましたがタンタカさんの記事を見て『限定復活』だそうです。
古山なら薪が無料なのでチャリキャンになら最高かも。
これからチャリキャンを考えている方
残りわずからしい~ぞ!
急げ~~~
復活と聞いてやめましたがタンタカさんの記事を見て『限定復活』だそうです。
古山なら薪が無料なのでチャリキャンになら最高かも。
これからチャリキャンを考えている方
残りわずからしい~ぞ!
急げ~~~
その他にこんな物も
MSR まな板&オピネル ♯7
今回は使う事はありませんでした。
早く使ってみたいな~
でもしばらく走りたくないな~(笑)
やっと筋肉痛が治った!
早く使ってみたいな~
でもしばらく走りたくないな~(笑)
やっと筋肉痛が治った!
2011年06月14日
初張り・ペンタ
今回の仲洞爺での寝床
スノーピーク ペンタ&ペンタイーズ
朝の陽ざしで暑くて寝ていられないなんて時がありますよね
ペンタのシールドとイーズのメッシュで
暖かくなるこれからの季節は最高かも。
朝の陽ざしで暑くて寝ていられないなんて時がありますよね
ペンタのシールドとイーズのメッシュで
暖かくなるこれからの季節は最高かも。
後姿がいいね~命って感じ!
2011年06月10日
山編?買い物編だな!
前回の記事のつづき
富良野から向かったのは層雲峡黒岳
着いたのはpm1:30ごろ
目的はロープウェイで登って散策路を歩いてどこかでお湯でも沸かして
景色を見ながらカップめん食べてコーヒーでもなんて思ってたんですよ。
ろくに何も調べずに嫁が行きたいって言うから行ったのはいいが
まずはロープウェイで登った。
富良野から向かったのは層雲峡黒岳
着いたのはpm1:30ごろ
目的はロープウェイで登って散策路を歩いてどこかでお湯でも沸かして
景色を見ながらカップめん食べてコーヒーでもなんて思ってたんですよ。
ろくに何も調べずに嫁が行きたいって言うから行ったのはいいが
まずはロープウェイで登った。
あらっ雨かよ~
10分ぐらいするとやんだ。
じゃ~行こう~
10分ぐらいするとやんだ。
じゃ~行こう~
え~これで終わりなの~
散策路ってどこさ~
ザックいらなくね~
せっかくザック買ったのに~
笑うしかなかった。
ま~せっかく来たからラーメンでも食おう~
散策路ってどこさ~
ザックいらなくね~
せっかくザック買ったのに~
笑うしかなかった。
ま~せっかく来たからラーメンでも食おう~
お店開いたとたん雨だ~
撤収~
撤収~
またちょっと雨宿り
もう意地でも食ってやる!
ちょっとするとやんだ。
行くぞう~
もう意地でも食ってやる!
ちょっとするとやんだ。
行くぞう~
また店開いた。
ちなみにテーブルとトレックもこの為に買った。
よ~し今度こそは!
ちなみにテーブルとトレックもこの為に買った。
よ~し今度こそは!
まっまじっすか!
ライター忘れた~
ライター忘れた~
そして嫁が気をきかせ売店へ行ってライターを借りてきた。
そのとたんゴロゴロ~雷だ~
そのとたんゴロゴロ~雷だ~
撤収~
と言うことで秀の売り上げに貢献したお話でした。
タグ :層雲峡黒岳
2011年06月07日
星に手のとどく丘キャンプ場
今回はいろいろ迷った末に『星に手がとどく丘キャンプ場』になった。
そもそも先週土曜日は娘達の運動会だ。
終了して近場のキャンプ場へでもと思っていたが
嫁がいきなり層雲峡黒岳の5合目までロープウェイで登って散策道を歩きたいなんて言い出した。
まさか嫁から山なんて言葉が出るとは思わなかった。
正直、俺はまったく気が乗らなかった。
嫁に『せっかく登るんならカップメン食べてコーヒーでも飲みたいな~』なんて言ったら
『それ!い~い~』って余計盛り上がちゃって
『でもザックがないよ~』って言ったら『買えばいいしょ』だって!
この言葉で行く気満々へとなりましたー!(^^)!
あとは嫁まかせ・・・
星が手にとどく丘キャンプ場に2泊
撤収後いざ層雲峡へ
そもそも先週土曜日は娘達の運動会だ。
終了して近場のキャンプ場へでもと思っていたが
嫁がいきなり層雲峡黒岳の5合目までロープウェイで登って散策道を歩きたいなんて言い出した。
まさか嫁から山なんて言葉が出るとは思わなかった。
正直、俺はまったく気が乗らなかった。
嫁に『せっかく登るんならカップメン食べてコーヒーでも飲みたいな~』なんて言ったら
『それ!い~い~』って余計盛り上がちゃって
『でもザックがないよ~』って言ったら『買えばいいしょ』だって!
この言葉で行く気満々へとなりましたー!(^^)!
あとは嫁まかせ・・・
星が手にとどく丘キャンプ場に2泊
撤収後いざ層雲峡へ
星に手はとどかなかったけど羊には手がとどくよ!
続きを読むタグ :星に手のとどく丘キャンプ場