2010年10月25日
FINAL IN 朱鞠内
FINALの言葉に誘われて朱鞠内へ
そして、野良坊さんから直接伝授されたプレヒートをベイダー卿さんから教わる為に。
これが答えだ!!
野良坊菌を治療するには、ベイダー卿さんから教わるといい(爆)
いい勉強になりましたが、軍用ストーブは、何の為に使うのか解らなくなりました。
ストーブは、役目を果たせず皿置きに
その前で、タンタカさんさんがコールマンのストーブを使い次から次えと出てくる料理
うまかった!!
今回の野営は
ベイダー卿さんのプレヒート+タンタカさんの美味しい料理=200点
最高でした!
来年の朱鞠内、楽しみにしてま~す!!
Posted by NISHI at 12:36│Comments(6)
│キャンプ日記
この記事へのコメント
どもぉ~
まぁ~見事な炎上っぷりでwww
そろそろNISHIさんもお一ついかが?
卿の使い方を見てダメな点が一杯わかったんじゃない?www
まぁ~見事な炎上っぷりでwww
そろそろNISHIさんもお一ついかが?
卿の使い方を見てダメな点が一杯わかったんじゃない?www
Posted by satodoo123 at 2010年10月25日 15:33
satodoo123さん
来年の春までには、ランタンをなんて思っては
いるのですが・・・・・
あの炎上の火柱はランステを焼いちゃうくらいの
高さでした。
それでもあわてない冷静さは勉強になりましたね(笑)
来年の春までには、ランタンをなんて思っては
いるのですが・・・・・
あの炎上の火柱はランステを焼いちゃうくらいの
高さでした。
それでもあわてない冷静さは勉強になりましたね(笑)
Posted by NISHI
at 2010年10月25日 18:39

どーもー!
確かに、ランステの天井に穴が開くかと思いました・・・。(笑)
途中からナニ作ったか分からないレパートリーでした。
ステーキはわざと汁だくで作ってました。実は残り汁でご飯を炒めると
メッチャ美味いんです。
次回はやってみますね!
皿置きになったオプティマス・・・涙なくては見れません!(爆)
確かに、ランステの天井に穴が開くかと思いました・・・。(笑)
途中からナニ作ったか分からないレパートリーでした。
ステーキはわざと汁だくで作ってました。実は残り汁でご飯を炒めると
メッチャ美味いんです。
次回はやってみますね!
皿置きになったオプティマス・・・涙なくては見れません!(爆)
Posted by タンタカ at 2010年10月25日 20:55
タンタカさん
あの肉汁でご飯炒めいいですね!
タンタカさんのおつまみ料理は、最高です。
完売でしたね。
キャンプシーズンが終わりかと思うと
ちとさびし~ですね!
来年の朱鞠内、楽しみにしてま~す!!
あの肉汁でご飯炒めいいですね!
タンタカさんのおつまみ料理は、最高です。
完売でしたね。
キャンプシーズンが終わりかと思うと
ちとさびし~ですね!
来年の朱鞠内、楽しみにしてま~す!!
Posted by NISHI
at 2010年10月26日 05:11

どうもですー。
なんですかー
人をワクチンのように…(爆)
あれくらいやらないと武井さんは感じてくれないんですよ(爆)(爆)
なんですかー
人をワクチンのように…(爆)
あれくらいやらないと武井さんは感じてくれないんですよ(爆)(爆)
Posted by ベイダー卿 at 2010年10月26日 16:32
ベイダー卿さん
確かに武井さんは感じてました(笑)
いちゃた武井さんを拭いてあげたのは私です。
武井さんをいかしたベイダー卿
処理したNISHI
武井さんは喜んでましたよ(爆)
確かに武井さんは感じてました(笑)
いちゃた武井さんを拭いてあげたのは私です。
武井さんをいかしたベイダー卿
処理したNISHI
武井さんは喜んでましたよ(爆)
Posted by NISHI
at 2010年10月26日 20:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |