ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月27日

山あり酒あり料理あり。

9月23~25日 東大沼キャンプ場

山あり酒あり料理あり。


ランステMを連結 デカイ

山あり酒あり料理あり。


ロケーションも最高だ!

大人になって初めて山に登った。
駒ケ岳

山あり酒あり料理あり。


小学の時に登った記憶がある。
実家はこの山の裏側だ。
もう30年ぐらい前だ。ちょうど長女と同じぐらいかな~

山あり酒あり料理あり。


山あり酒あり料理あり。
山あり酒あり料理あり。


体力不足を感じた。
キツカッタけど登りきって気持ち良かった~



この後の焚火酒だった事もあって最高に酒がウマい。
そして焚火を前に次から次に出てくる料理

山あり酒あり料理あり。


めちゃくちゃ食った、食っても食って出てくる。
文字で表すとこんな感じだ!



くっ


ぞ~

こんな感じだ!わかんね~だろうな~
どれを食ってもウマい。

山あり酒あり料理あり。


山あり酒あり料理あり。


山あり酒あり料理あり。


山あり酒あり料理あり。


山あり酒あり料理あり。


山あり酒あり料理あり。


これでもまだ一部
もちろんお酒も

山あり酒あり料理あり。



あっと言う間の二日間だった。
子供達も仲良くなって、辛口のココも楽しかった~って帰りの車でいろいろ話していた。

山あり酒あり料理あり。


遊んでくれてありがとう~また遊んでネ~

山あり酒あり料理あり。


そしてご一緒した皆さん最高の野営でした。
最高の思い出となりました。




同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
久しぶりのファミキャン
GW後半
お祭りニン者
家族旅・キャンプ編
家族旅
yes, 納 脚(キャク)
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 久しぶりのファミキャン (2012-08-27 20:36)
 GW後半 (2012-05-09 19:39)
 お祭りニン者 (2012-05-03 09:48)
 家族旅・キャンプ編 (2012-04-07 10:04)
 家族旅 (2012-03-24 14:39)
 yes, 納 脚(キャク) (2011-11-03 22:43)

この記事へのコメント
どもっ!です

北海道焚火酒倶楽部

道南の聖地東大沼へ、ようこそお越し下さいました

素晴らしい仲間と素敵なゲストで、いつも以上に華もアリ笑いもアリ

何と云っても食事が絢爛豪華でしたね!

NISHIかあちゃんにも、色々お世話になりました

宜しくお伝えくださいまし!!!

今度は、ホームで納キャンだ〜
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2011年09月27日 22:59
貴様・・・そんな所でナニ喰いまくってるんだ・・・。


おまけに表を裏切り裏ブラピに寝返るつもりだな・・・。



お、オラも一緒に寝返るから連れてってケロ!(爆)

表は新隊長だけでいいんじゃないかい?
Posted by 千葉在住単身赴任孤独男 at 2011年09月27日 23:25
何故でしょうか?
腹の底から沸々とおかしな感情が湧き上がってきます。

コーホー


抑えきれない・・・

暗黒のフォースが・・・
Posted by 札幌在住単身赴任男 at 2011年09月27日 23:37
いや〜 食いましたね 飲みましたね そして笑いました

すべての料理食べていないし 有るのも覚えていません(笑


またどこかでやりましょう
あまり話せませんでしたが 奥様によろしくお伝えください
Posted by Beer1 at 2011年09月27日 23:45
ようやくお会いできてうれしかったー!!

でもなぜだろう・・・
ここでは暗黒の力を感じます(笑

こんどはうらもおもてもぜーんぶひっくるめて
どっか貸し切りで
「OMOTE & URA BRAD PITT WAY 2011」
を開催しては?
(無責任発言お許しを♪)

山頂での写真、ナイスです!

NISHIさんの席がいちばん撮影によいお席でしたね。
光の加減も左右キッチンからのポジション的にも。
写真がきれいー☆
Posted by ZAZI at 2011年09月28日 00:07
食いましたなあ。
山頂のジャンプ写真、タイミングびったしですね。

しかしなんですな、ここは、フォースの乱れを感じます(笑
Posted by ダイスケ at 2011年09月28日 00:44
是非これを参考に次回ガッツリ料理をお願いします。
あ~あ、行きたかったなぁ~

さて、オラは裏なのか表なのか・・・

いあ。チューバッカーと一緒に反乱同盟軍を作るしかないな。
隊長は・・・やっぱTERUか?(爆)
Posted by satodoo123satodoo123 at 2011年09月28日 05:07
ぐやじー(涙)
納キャンの時は、なんとしても行かなくちゃ!

あ~、ストレスからまた何かをポチりそうです。。。

さて、フライ!
なんだか、やってないと仲間外れにされそうなので
中古釣具屋でもいってみようかなぁー
Posted by TERUZOU at 2011年09月28日 07:07
裏ブラピ副隊長 殿

3日間お疲れ様でした!
ほんと、喰って呑んで笑っての3日間でした。
今度はシーズン残り少なくなった川でも遊びましょう。

それにしても、副隊長・・・
なにか狙われているようですが、大丈夫ですか?(笑)
Posted by yamamooo at 2011年09月28日 12:50
こんばんは~

いや~ウマそうっすね~www
山に食に酒に景色に、
最高の3日間だったようですね~

てか、表にNISHIさんもいると思ったら欠席・・・
残念でしたよ~w

てか、裏副隊長なんすか?!
Posted by KedamaKedama at 2011年09月28日 18:38
SHOWSEIさん

大沼、最高でした。

こんなfoodキャンプめったにありませんね。

腰は痛々しかったけどこれもまた思い出になりそうですね。
大事にしてくださいね。

ホーム納キャン楽しみッス!
Posted by NISHI at 2011年09月28日 19:08
千葉在住単身赴任男様

新隊長には言わないで下さいよ!
裏、楽しそうですよ!

酒と食事、最高っす!

くれぐれも新隊長には、ナ・イ・ショ(笑)
Posted by NISHI at 2011年09月28日 19:19
札幌在住単身赴任男さん

精神安定剤でも送りましょうか?

お返しに鍋送って(笑)
Posted by NISHI at 2011年09月28日 19:33
Beer1さん

本当に食いましたね~

家の嫁、Bさんのクレープ絶賛してました。

大沼でこんな野営出来るとは最高の思い出です。
Posted by NISHI at 2011年09月28日 19:39
ZAZIさん

やっと会えましたね~

何と言っても我が家の食が
ZAZIさんのブログでガラッと変わったんですから
その本人と会えたんですから
嫁共々嬉しかった~!(^^)!

暗黒の力を感じますか?
気のせいですよ(笑)

またヨロシクです。
Posted by NISHI at 2011年09月28日 19:50
ダイスケさん

ご馳走様でした!

鳥塩ラーメン、うまかった~

山では登りきった後の肩を組んだ時
何か嬉しかったな~

またヨロシクです!
Posted by NISHI at 2011年09月28日 19:57
satodoo123さん

なんか凄い事になってるね。

表、裏、反乱同盟軍どうなっていくのだろう~(笑)

反乱同盟軍の隊長はTERUか、

レイア姫ひきいる嫁たちにコテンパンにやられそうだ。

その前に、ガラクタを治さねば(笑)
Posted by チューバカ at 2011年09月28日 20:08
TERUZOUさん

ストレスからまたポチるのか~
そうとうたまってるな!

ホーム納キャンの時は、誰かを危篤にするしかないな(笑)

中古釣具屋、行く前にレイア姫に相談した方がいいぞ。
嫁を納得させるにはまずは、レイア姫だ(笑)
Posted by NISHI at 2011年09月28日 20:21
yamamoooさん

ご馳走様でしたー!

それにしても食いましたね~
こんな野営初めてッス!

残り少なくなった川、お願いしま~す。

いつの間にか副隊長っすか
庶務NIから出世か~悪くないな(笑)
Posted by NISHI at 2011年09月28日 20:28
kedamaさん

表はどうでした。

何やらクビらしい(笑)
無断欠勤がたたったらしいね。

次はkedamaさんが庶務ですか
アドバイス、無断欠勤だけは気お付けろ~(笑)
Posted by NISHI at 2011年09月28日 20:49
副隊長!

とりあえず、どっかいってみましょうか?
これからの時期は葉っぱっぱ~で難しい時もありますが
当たればデカイの出ますよ!!

と、言ってもとりあえず休めそうなのは
10/2と10/9-10位なのですが・・・(笑)

なにやらZAZIさんからは凄いイベント企画もきていますよ!w
まずは隊長選出野営会議とかいろいろありますね。
Posted by yamamooo at 2011年09月28日 21:12
こんばんわー

なんだかNISHIさんを引き込むのに、
ジェダイとシスの壮絶な闘いになってますね。
まるではないちもんめ(笑)

ランステ連結、でっかいですねー!
まさにホカイドースタイル☆

しかしながら・・
皆さん呑まれましたねww
Posted by londy55londy55 at 2011年09月28日 21:47
>山あり酒あり料理あり。

くっそ~~””   旨そうな料理ばかりだ~~~!!



つ~か。。。。。。


プレッシャー式ランタンの画像が無いぞ~~~””

     ( 一一)
Posted by 野良坊野良坊 at 2011年09月29日 18:46
野良坊さん

ランタンありますよ
DItmar Type 506
Colemanが二台
Geniolが一台

ストーブは
CAMPINGO No.1が一台
8Rが一台

この日のNISHIさんは特別な日で火器類に気が向かない人が居たので
人物とメニューに釘付けだったんじゃないかなぁ〜(笑
Posted by SHOWSEISHOWSEI at 2011年09月29日 21:28
野良坊さん

TELありがとうございました!(^^)!

この時は↑SHOWSEIさんのコメント通りなんですよ~
出会いと食事でイッパイ・イッパイでした。

ちなみに自分のランタンは今、車が代車でキャンプ道具を
ほとんど持って行ってないんですよ。
Posted by NISHI at 2011年09月29日 23:35
おお~ nishiさんも 参加されてましたか~
いやはや すごいキャンプだ♪
食べてる物が キャンプでの料理じゃないですねwww
山は 駒ヶ岳だったんですね~
あそこの山は 山頂まで いけるんですか?
Posted by かずと&みゆきかずと&みゆき at 2011年09月30日 11:12
yamamoooさん

うぁ~ごめんなさ~い!
コメ、とばしてるじゃないですか~(バカ)

行ってみたいんですが、明日仕事の飲み会で2日は無理っす!
9-10日もキビシイ~~~
このままだと話で終わちゃうのもいやダー

まだ決まってませんが、ホーム納会来て下さ~い!
Posted by NISHI at 2011年09月30日 21:05
londy55さん

ゴメ~ン!
コメとばしちゃって

コメんね(ダジャレ)(笑)

やっぱランステいいね~
初めはランステMの連結とはきずきませんでした。
それくらい綺麗に連結してたから・・・

今回はワインをけっこう飲んでましたね~
皆さん飲みますわ~

さすがウコン!
Posted by NISHI at 2011年09月30日 21:21
かずと&みゆきさん

凄いキャンプでしたよー!

何食べてもうまい。
食べても食べても食えちゃう
料理の達人、対決状態でした。
あ~またお願いしたいな~

駒ケ岳は山頂までは行けませんね。
馬の背までですね~
これでキツイって言ってたら
どこも登れないのかな~
Posted by NISHI at 2011年09月30日 21:30
こんばんわ~!
いきなりの東京出張から帰ってきてヘロってますw

今週末は天候的に厳しそうですねぇ・・・

来週は何やら「表」があるらしいじゃないですか!
オイラもそっち方面に走ってる可能性大なので
コソっと覗きに言っちゃおうかなぁ・・・(笑)
Posted by yamamooo at 2011年09月30日 22:35
yamamoooさん

「表」来ますか!
自分は行けても土日の予定です。
近くに来るようであれば
是非、来て下さ~い!
Posted by NISHI at 2011年10月02日 20:55
「表」ですが、天気予報次第ですが
どこかのタイミングでお邪魔しようと思います!

おそらく、今シーズン最後の釣行となると思うので
行けるとすれば、日曜の夕方の可能性が・・・

すれ違いになるかも知れないですが、ヨロシクです!!
Posted by yamamooo at 2011年10月03日 16:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山あり酒あり料理あり。
    コメント(32)